『統合』についてしっかり行いたいという方向けの記事になります。
『統合』が今年からは特に一人一人が必須といえる内容になってきます。
その上で、どういう意味、意識で行うべきなのでしょうか。
2020年からはこれまで以上に変化が大きく早くなってきます。
昨年『統合に欠けてはいけないこと』という記事を書きました。
要点は『愛』を忘れてはいけませんという記事です。
しかし、2020年に入り劇的に変化が訪れてきています。
その上で追記して情報をまとめてお伝えしたくこの記事を作成しようと思います。
2020年の統合【意味について】
2020年に入って早一週間です。
もうお仕事も始まったという方も多いでしょうが何か変化はありましたでしょうか?
『統合』という言葉を昨年、もしくは今年知って変化があったという方も多いかと思います。
そもそも『統合』というのは、【本来の自分になる】ことが主たるテーマになります。
魂がネガティブな要因も含む体験をしたくて、この3次元世界に生まれてきています。
様々なネガティブな感情を身にまとい、日常を通して想像ではなく体験をする。
その体験したいことというのは、元々自分が行いたかったことです。
予め設定していることなので、自然と思い付く(思い出す)ことになります。
引き寄せの法則とも思いたいかも知れませんが、自分の魂が予め設定している出来事なので導かれているように人生を歩んでいます。
それが2020年の今年。
自分のことを思い出すことが形になり始める年になります。
その意味をどれだけの人が意識して行えているでしょうか?
『統合』の意味とは、あくまで【自分自身】が主体であるということであり、ネガティブな感情を受け入れながら手放すこと。
「分離していた意識を思い出しながら本来の自分を取り戻していく」ことを意味します。
スピリチュアルの言葉でいうなら、3次元から5次元にシフトできるようにするということでもあります。
しかし、現実世界は3次元。
完全に切り捨てるということは不可能です。
5次元に適応できるようになるという進化という方がしっくり来るという方も多いかと思います。
これは、誰が進化するのでしょうか?
紛れもない『自分自身』です。
この自分自身ということが抜けていて、周りの影響を受けて情報を知ったということで何か特別な意識に駆られている人が多いように思います。
影響をどれだけ受けようと、あくまで主人公は自分自身です。
その本人が設定している(望むように)人生を歩むことが重要なのです。
統合というのは、元々の『魂の源に戻る』過程に過ぎません。
2020年の統合【意識について】
意識はどうするべきなのでしょうか。
統合することで分離していた本来の意識が整い、自分の使命や行いたいことが自然とイメージされていきます。
あなたの本来『あるべき姿』や『いるべき場所』に導かれるようになります。
素直に流れに沿うことが理想的かと思います。
それまで関係があった方とも依存の関係では、一緒にはいられなくなりますので戸惑わないように心構えしておきたいですね。
柔軟に自立した本来あるべき姿で、堂々と過ごすこと。
思い付くことはメッセージなので、そのタイミングでできる限り形にすること。
前回の記事でまとめた『高い意識』を忘れずに日々を積み重ねていただけたらと思います。
まとめ
統合についてまとめてみました。
僕自身はさっそく振り分けが始まり、自分の望んでいた展開が始まり出しました。
ただ、依存関係になりそうな人間関係は影響を受けないように意識はした方がいいと思います。
影響を受けると間違いなく自分自身に足かせになります。
依存関係ではなくても、影響を受けることはあると思います。
例として、目の前に憧れの存在が現れたとしたら、間違いなく取り乱すような程、影響を受けると思います。
しかし、その場限りであればいいですが、いつまでも余韻を受けていたり関係を続けていると本来の自分ではない状態になってしまいます。
自立した関係性が重要で、あくまで自分自身が主役ということはくれぐれも軸にして頂けたらと思います。