ここのところ春の陽気が心地良いですね。
先日結婚の報告をさせて頂きましたが、それからのことをまとめようかと思います。
まず3月3日ですが、新たに知った情報としてこの日は【瀬織津姫・せおりつひめ】の誕生日ということを知りました。
まず【瀬織津姫】(せおりつひめ)とはどのような人なのだろうか?
調べてみると、古事記や日本書紀には載っておらず、隠されてきた神様の様です。
天照大神を男神から女神に性別変更したため、女帝の持統天皇即位の正当性の為に邪魔になったことが理由という説が多いようです。
なかにはこれが本当だ!!と書いている人もいましたが、Wikipediaでも記載を求めているので、続きを書いていただけると個人的には助かります。
☯瀬織津姫=ツインレイの縁を結ぶ 宇宙神
☯瀬織津姫=不動明王
☯瀬織津姫と天照大神の関係=ツインレイである
と書かれている部分もあり徐々に興味を惹かれていきました。
このことについてはまた詳しく分かったらまとめてみようかと思います。
と、3月3日の記念日繋がりの情報に喜ばしく思っていたのですが、
先日相方と激しい喧嘩をまたしてもしてしまいました。
「幸せだぁ~」と暖かくなる気温につられ、浮かれていたのでしょう。
相手を思いやる気持ちよりも、「相手を問い詰めて我を押し通そうとする」ことがきっかけで始まります。
仲直りまで計3日程かかりましたが、またもや手足も出しての激しいものとなりました。
一時はあまりの激しさからもう関係を終わりにして別々の道を進むように考えもしました。
「結婚をすぐに取りやめたりして舐めているのか」とこの文を読んで思われるかもしれませんが、決してそのようなことはありません。
相方は一度結婚歴もあり結婚の大変さは十分知っていますし、僕も6年という歳月をかけての決断ですから。
今回は前回よりも絶妙なタイミングでニャーちゃんが登場するのです。
相方とお互いに衝突しているときは、ニャーちゃんは外に自ら避難して、僕と相方が落ち着こうとしたときに戻ってきて
愛くるしい声と表情で僕と相方を癒してくれます。
ニャーちゃんがいることで救われていると実感します。まるで天使の様です。
[ad#ad-1]
僕は喧嘩をしているときは寝ていても1時間毎に目が覚めて、寝ても寝ていないような感じです。
以前よりミゾオチの苦しさがなくなったことは結婚宣言より前と後とではハッキリと違います。
相方がいなくなっての自分を考えると『正直先が見えない』と実感します。
そしてお互いの大切さ、愛猫の大切さを実感して【当たり前にある日常】に感謝です。
失って初めて気付くことは大きいと改めて思い知ります。
今の現実に感謝してよりいい日常に気付けることが一番の収穫だと思います。
そして、相方の気付きなのですが、どうしてこんなに激しく喧嘩してしまうのだろう。
相方は以前、このブログで紹介した『マリアさん』から【不動明王】だと言われています。
僕も一番間近で見ていて思います。
不動明王の怖そうな表情や仕草=相方のスパッとした気性や発言。
しかし結果として相方の言動の根本は【愛情】から来るもので、本当に自己成長を考えている人達が集まって来ているようです。
セッションを行ったことがある人は気付いている人がほとんどではないでしょうか?
そして、相方自身自分の前世が誰であるのか認識しています。
そんな相方に僕は助けられていると日々思います。
そして僕も普段は温和だと思いますが、怒ると本当に気性が荒いと思います。
それは相方曰く前世の影響があると最近になって分かりました。
僕の【人斬り】としての前世。
【画像:河上彦斎】
人物としては、【河上彦斎・かわかみげんさい】がしっくりきます。(相方はこの人物だとハッキリ断定しています)
愛妻家で温和な性格ですが、時として人斬りの残忍さがある人物です。
河上彦斎は所説色々ありますが、東京、京都、熊本にお墓や墓碑、慰霊碑があるようです。
よくスピリチュアルで先祖の墓参りは大事だと言いますが、僕と相方は【自分の前世の墓参り】をしたらどうなるのだろうと考えています。
今年中に行けるようにしますので、また気付いたことがあればまとめてみようと思います。