今回から新しく『書』についてのカテゴリーを追加してみることにしました。
漢字は奥深く、意味深であり、書く人の気持ちも現れるから不思議です。
一文字書きが好きなので、たまに更新していこうと思います。
今回はこちらです。
『迷』
と書きました。
なんとなく今日はこの字が浮かんだので書いてみました。
由来は「多くの道から足が止まってしまう」
という意味だそうです。
忙しく慌ただしい毎日、先の見えないほど日常に疲れ果てている方も多いと思います。
そのうえ、情報社会の為「何が自分に合っているのか?」
このブログをご覧の方は「この人は自分に合うのだろうか?」
と一度は思ったことがあるのではないでしょうか?
僕自身は書きながらそんな人に伝えたい気持ちを込めて書きました。
言葉に表すなら、「迷う」ということは、モヤモヤして気持ちもすっきりしないと思います。
でも誰もが何かしらに悩んでいます。
それは周囲の目や自分自身の納得のいかないことだったりと様々でしょう。
悩んだことでステップアップすることは間違いないです。
成長する機会として前向きにとらえて頂けたらと思います。
この「書」のコーナーですが、気ままに更新していこうと思いますが、
何かリクエストがあれば書いていこうと思いますので、希望者はコメントかお問い合わせいただけたらと思います。
タロス様
うわ〜!!。・°°・(>_<)・°°・。
超絶カッコいいです!!!
まさかこんな素敵な書が見れるなんて。ありがとうございます──O(≧∇≦)O──♪
※いつもこんなんですみません…
理屈を超えて、こちら側、観る側に伝わるものがあります。まさに迷いを吹き飛ばしてくれそうな勢いですね!私の迷いにも喝が入った感じ。ありがとうございます。
それと、前回コメするまでの長〜い期間は、私、それこそずっと低迷してました。
ブログは読ませて頂いてますが、メンタル、身体とも弱くて不安定なので、年間通じて実はこういうことがしょっちゅうあるんですよ…、私。°°・(>_<)・°°・。
なので大変申し訳ありませんが、そんなんで良ければこれからもゆる〜くお付き合い下さると嬉しいです。こちらこそどうぞよろしくお願い致します。
今年もあと少しになりましたが、年内まだまだ変化がありそうですね。お互い諸々気をつけて頑張りましょう!では(*^ω^*)
ゆう様
褒めて頂きありがとうございます!嬉しいです!!
人によって見るタイミングにより受け取り方も変わると思いますが、良くなるきっかけになれればと思います。
人間なので、色々あると思いますが、どうぞこれからもよろしくお願い致します^^
タロス