前回に次女のことを先に書いたので、今度は長女のことを書こうと思います。
僕は先に会ったことがある子が次女だったので、次女から先に書きました。
長女は、とてもしっかりしている子です。
そして賢く、優しい子。
ただ、面白い個性ある存在です。
長女は好奇心旺盛で、何より尋常ではない体力の持ち主です。
赤ん坊の頃は本当に全くといっていいほど、寝ない子だったそうです。
これは今でも寝ないで仕事終わりに遊びに行き、そのまま仕事に行くといいった生活が出来る根源なのでしょう。
平和主義な所があるからなのか、あまり競争心は持っていない子で、
例えば、運動会があったとして、かけっこではトップを独走するも、必ず一定の所までは頑張りますが、
手を抜くので、最終的には抜かれてしまうといった感じになるそうです。
それが毎年だったので、知人のおばちゃん達も悔しがっていたそうです。
勉強もかなり出来るのですが、その性格のため、ある程度でストップをかけている子です。
ただ、本人の力が最大限に発揮されるのは本人の望むまま好きにさせるということです。
普段の学校生活のようにキチッキチッとした集団の行動が苦手で、その時はとにかくきつそうにしていたそうです。
そんな長女は実家で家族は知りませんが、幽霊を見たらしく、見えるタイプかもしれません。
おばあちゃん思いで、社会人になってからはどこかに旅行に連れて行ったりしている長女。
そんな長女は次女に尊敬されており、いつも仲良くしています。
そんな長女ですが、どこか僕と似ている所があります。
僕も集団行動が苦手で、伸び伸び出来ないと力が発揮されないタイプでした。
長女には劣りますが、何かに興味を持つと異常なほどのめり込み、その時の集中力は目を見張るものがあります。
また、漫画が好きで、よく読みます。
長女は僕以上に好きなようで、詳しいです。
一つ、ご紹介があります。僕のこの記事を読んでいる方は
『ツインソウル』というテーマから見られている人が多いと思いますが、
『RiN』
という漫画の作品を紹介しておきます。
この作品はツインソウルの関係性が描かれている漫画で、どこか引き込まれるものがあります。
作者は「ハロルド作石」さんという方で、以前は「BECK」という作品を書かれており、映画化されています。
是非一度ご覧になられてください。
そして手足の形や体系の肉付きが似ています。
特に後姿が似ているようです。
僕は体力面は正反対で、全くといっていいほど、ありません。笑
体力がある人が羨ましいです。
これでも10年間スポーツをしていたのですが、霊媒体質が関係しているようです…
今だにオールということが出来ません。。。
みなと同じようにしてみたいものです。
長女とも実際に会って話しましたが、
僕のことを大人しく、よく気が利く人という印象だったそうですで、
無事に受け入れてくれて良かったです。
実際3つしか離れておらず、母親の恋人というのはどういう心境なのでしょう。
『正直、複雑な心境』
だと聞きましたが、いつかはこのツインソウルという関係性について話して、本当の意味で分かってもらえる時が来ると思っています。
(まだツインソウルである関係性はサイキックの人達にしか話していません。相談できる人がいないというのが現実です)
つい先日は一緒になってパズドラをしながら過ごしてました。(ごく普通ですね。。笑)
次女は相方に似ています。
長女は僕に似ています。
会った事ある人は皆言います。
それほど特徴、雰囲気が似ている様です。
以前書いた、タロスとミコの記事で、僕の生まれる前の魂の所で一緒にいたのが、
この長女、次女、あと相方達が飼っていた犬なのは間違いないとは思いますが、まだ説明できない状況なので、
この関係性については、分かり次第記事に載せていこうと思います。