みなさん新年あけましておめでとうございます。
昨日記事を一つ更新しましたが、新年らしい記事を書きたいと思います。
みなさんはどうのようなお正月を過ごされましたか?
新しく気持ちも入れ替わり、満足いく一年にしたいですね。
僕は相方と実家に帰りました。
実は初めて一緒に正月を過ごしました。
弟とも相方は初対面を果たし、少し前進したかと思います。
僕は県外に住む相方のお母さんと年末に
初めて電話で話すことが出来ました。
他愛ない挨拶でしたが、声が聞けてよかったです。
簡単な親族との交流は無事に終えました。
明日からですが、相方の娘達と約束をしています。
楽しい時間にしたいです。
一緒に過ごすということはどこも同じくされていることだと思います。
地域によってや宗教によっては初詣に行かない所もあるそうですが、
僕は生まれてからずっと初詣は行くものだという環境で育ちましたが、
相方は違ったようで、おみくじなんかも引いたことがなかったそうです。
初めて引いたのが、僕と付き合う前に行った初詣が最初だったそうで、
驚きでした。
しかも今日初めて聞いたのがビックリです。笑
今日行った初詣では毎年しているおみくじを楽しみにして行きました。
初詣の記事にも書きましたが、本当にその時の必要な言葉が載っているので、
下手な占いより参考にしています。
タロスという名前のゆかりのある神社だからなのか、
相方と出会って、初めて行くようになった神社です。
それまでは知ってはいましたが縁がなく、
ツインの相方と出会って行きだしたのも縁を感じます。
今日はおみくじと別に
「幸せを呼ぶ招き猫」
というのを引いてみました。
これは多くの神社が扱っているのではないかと思いますが、
初めて引きました。
実はカラフルで他に7種類の色があり、
右手を上げた招き猫か左手を上げた招き猫という
28種類ものある招き猫シリーズになります。
実際に出たのがこちらの写真の現物です。
同じ白のカラーで、
僕が右手を上げた招き猫
相方が左手を上げた招き猫
何でしょう。
28種類もある中から、この組み合わせが引けるのは???
ツインとしての相性がいい面として現れた結果なのかと思いました。
いつも悪くて、苦しいとばかり記事を書いていたので、
良かった所も今回書いておこうと思い紹介しました。
いつもは一緒に外出する時、寝る時も
僕が右側で相方は左側です。
辛いこともたくさんありましたが、逃げ出さなくて頑張ってよかったと思いました。
ちなみにですが、右手を上げるのはお金を招くという意味があり、
左手を上げるのはお客を招くという意味があるようです。
今年も色々あると思いますが、
徐々に記事もありのまま更新していこうと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。
☆★みなさんもいい一年になりますように★☆