すべての物質はエネルギーで成り立っている。
エネルギーとは、波動のことで関わる人や環境などの影響を受けます。
【波動】
波のように動くと文字では書きます。
まさにその通りで、良い時もあれば悪い時もある。
この波動を感覚的に理解することは、人生を生きる上でとても重要です。
波動を感じて、危険を回避したり、ラッキーを掴んだりと高低差のある体験を出来ます。
今回、記事としてまとめたいことは、波動という視点で物事や関係を整えていくことについてです。
また怠るとどうなるのか?という視点についてもまとめてみたいと思います。
人間関係
波動を意識せず、人間関係を整えることは難しいです。
というのも、人間関係は変わっていきます。
離れるべき人と一緒にいようとすることは、
人生を生きる上で足枷となっていきます。
断捨離として整えていく必要があります。
当たり前ですが、全く同じ人生を歩む人はいません。
その為、人生の必要な時に必要な人と『縁』が結ばれます。
プラスプラスプラス…
料理も足し続けると「美味しい」を通り越して不味くなります。
適度なバランスというのがあります。
ましてや、混ぜてはいけない味付けもあります。
即ち、繋がっていてはいけない人間関係ということです。
エネルギーは意識で繋がります。
遠く離れていようとも意識は目に見えませんが、繋がっています。
生霊ということもあります。
●連絡先を消す
これだけでもエネルギーを断つことに効果があります。
それだけで効果がある方は、以前は繋がっておく必要があったかもしれませんが、今後は必要ない関係性の可能性が高いです。
そうしたこれからは必要ない人間関係も整理することで、新たに “今の自分“ に必要な人間関係と繋がることができます。
波動は、自分に必要のない人間と接するほど影響を受けて濁っていきますので、引き寄せ【現実化】が遅れます。
不純物がない方が水も流れます。
エネルギーも同じことがいえます。
では何が境目なのでしょうか?
その見分け方として、波動が分かりやすいです。
【自分の波動を乱す存在】
これこそが、断捨離基準になります。
この人と関わると何か…
・疲れる
・イライラする
・呼吸が浅くなる
・落ち着かない
・違和感を感じる
などがあります。
こうなると、あなたの運氣やエネルギー奪っていくので不安になったり、疲れやすくなったりと体調などを崩しやすくなってしまいます。
反対にエネルギーが満ちてくるような存在とは積極的に関わるといいでしょう。
良い刺激を受けて、やる氣に満ち溢れたり、ラッキーなことが起きたりと分かりやすいことが起きるでしょう。
波動の高低差がありますが、現実に起こることは間違いなく波動が高い方が良いでしょう。
波動を高める方法
波動を高めることで、自身の運氣を強くしたり、引き寄せ【現実化】を早めることができます。
では波動を高めるにはどのようにしたら良いのでしょうか?
色々ありますが、ここでは2つご紹介します。
自分を高める【努力】
一番手っ取り早く年齢も関係ない方法です。
何かを頑張っている人は、輝いていると言われるように波動を高めている状態にあるので、周囲に与える影響もプラスなエネルギーになります。
頑張っている人がエネルギーを放ち、その影響を受けてやる氣が漲ったりと良い循環が生まれます。
反対に不平不満、怠惰でやる氣のない人間が行ったことには関わりたくないというのが本音です。
マイナスなエネルギー【波動】は受け取りたくありません。
だからこそ年齢は関係なく、何かを一生懸命頑張るというのは波動を高める上でとても重要な要素と言えます。
謙虚な心を待つ
エゴを他人にぶつけることは、マイナスなエネルギー【波動】の拡散です。
まさに暴力です。
最近でもたまに耳にしましたが、夜中に爆音で暴走する運転をする輩がいます。
乗ってる本人は良い気分かもしれませんが、爆音をぶつけられる他人は不満しかありません。
もっとやれやれ〜と応援する人はせいぜいやってる人の身内程度でしょう。
【謙虚な心】を持っていれば、周囲への氣配りや配慮といった意識があります。
迷惑行為を行う前にストップします。
周囲への思いやりといった心は、周囲も心に染み渡り穏やかな波動になります。
波動を高め合うという素晴らしい行動です。
まとめ
人間関係の整理によって波動を下げる要因を無くすことで、波動が乱されなくなります。
『類は友を呼ぶ』というように、波動が高い状態であれば、波動を高める存在とも知り合うことができます。
波動を高めることは、謙虚な心で自分を高めることが一番です。
年齢関係なく、何事にもチャレンジしていく精神性がとても重要かと思います。